セカンド・チャンス

TWO OF A KIND (1983公開)

【監督】
 ジョン・ハーツフェルド
【出演】
 ジョン・トラヴォルタ、オリビア・ニュートン=ジョン、チャールズ・ダニング、オリバー・リード、ビアトリス・ストレイト、スキャットマン・クロザース  

【物語】
 発明家の卵のザック(ジョン)は、吠えるドアベルや食べられるサングラスなどの発明品が売れず、借金苦に陥った。

 思いあまったザックは、銀行強盗に! 出納係のデビー(オリビア)に15000ドルを紙袋に入れるように命じ、警報が鳴る中、まんまと逃げおせた。

 家に戻って紙袋を見たザックは仰天する。中身は紙くずの山。本物の金はデビーが横取りしていたのだ。

 借金取りに追われ逃げ出したザックは、カーチェイスの末、車から振り落とされた。ちょうど、そこに買い物に出ていたデビーは通りかかり、2人は正面衝突!

 …この様子を見守っていたのはチャーリー(チャールズ)という守護天使。堕落した人間を浄化すべきかどうかを、この2人の行動に委ねることにし、時間を逆回転する。

 果たして、ザックとデビーは、天使に認められる人間として世界を救えるのか…
 

【かえる先生のコメント】
 「グリース」で共演した黄金タッグの再共演。
 当時、オリビア・ニュートン=ジョンという名前の響きだけで憧れの念を持ったものです。目の可愛いキュートなアイドルでした。

 話自体は、ラブコメのジャンルです。絶対に愛し合いそうもない2人が恋に落ちたら合格という、神様のテストを受ける話ですね。お約束の展開ですが、おもしろかったです。

 サウンドトラックも80年代洋楽好きには,懐かしい名曲ぞろい。デビッド・フォスターの「ナイト・ミュージック」という渋いインストゥルメンタルもお気に入りです。他にも、ボズ・スキャッグス、シカゴ、ジャーニーですよ!

★★★☆☆

コメント