BLACK ADAM 2022公開

【監督】
ジャウマ・コレット=セラー
【出演】
ドウェイン・ジョンソン、サラ・シャヒ、ボディ・サボンギ、オルディス・ホッジ、ピアース・ブロスナン、ノア・センティネオ、クインテッサ・スウィンデル、モー・アマー、マーワン・ケンザリ、ヴィオラ・デイヴィス
【物語】
カーンダック国のアクトン王は、人民を奴隷とし圧政を敷いていた。地中に眠る魔鉱石エタニウムを見付け、サバックの王冠を作り、魔力で永遠の支配を目論んでいるのだ。
ある日奴隷の一人がエタニウムを見付けた。これで自由の身となると喜んだが、王軍に殺された。それを見ていた一人の少年は、「一人のヒーローを待つのでなく、みんながヒーローになるときだ」と群衆に呼び掛けた。
その願いが魔術師評議会に届いた。「シャザム!」の呪文でヒーローが誕生。こうしてアクトン王の支配が終わったのである。
それから五千年の月日が流れた。カーンダック国は、軍事組織インターギャングにより、人々の自由が制限されていた。アドリアナ教授(サラ)は、古文書を読み解き、サバックの王冠を探していた。これがインターギャングの手に渡ったら、とんでもないことになると、弟カリーム(モー)、友人イシュマエル(マーワン)らと廃鉱山に向かっていた。
王冠を見付けたアドリアナだったが、そこにインターギャングが急襲。絶体絶命のピンチに、アドリアナは叫んだ。「シャザム!」
すると、アドリアナの手が付いていた墓石から大男が出現。これは、かつてアクトン王を倒したという、テス・アダム(ドウェイン)なのか?
大男は、超人的な力でインターギャングを倒し始めた。この事態にアーガスのアマンダ長官(ヴィオラ)は、スーパーヒーローチームJSAを派遣するのであった…
【かえる先生のコメント】
DC映画の新作。マーベルに対抗し、こちらも新キャラを投入し、ユニバース化を頑張っています。
今作はブラックアダムの登場。うん、全然知らない。見ていて驚いたのは、シャザム!の呪文で誕生したこと。いや、だったらシャザムでは?と混乱しました。えっ?シャザムって、無限に作れるの!?・・・・
演じたのは、元プロレスラー、ロックよりも役者のイメージが強くなったドウェイン・ジョンソンさん。マッチョな体がこの役によく似合っていました。設定上、笑顔を見せないのですが、目つきの演技が上手いですね。
そしてJSAという組織の登場。これはねえ…、何十年にも渡る組織っぽいんですよ。だったら、ジャスティス・リーグのときも事態収拾に当たれよってツッコミたくなります( ̄∇ ̄)
このメンバーの一人が、陰の主役。だってピアース・ブロスナンですもん、白髪も素敵なおじいさまです。ピアースが演じたのは、ドクター・フェイトというキャラ。魔術が使え、分身したり、未来予知したり、バリア張ったりと、有能です。マーベルで言うと、ドクターストレンジが高潔になった感じですね。かなり気に入りました。
他の面子は、ホークマン(マーベルだとファルコン)、アトム・スマッシャー(マーベルだとアントマン)、サイクロン(Xメンだとストーム)。って、こう書くと、DCもマーベルも特殊能力、似てるな!!
辻褄合わせがより大変なDCユニバースですが、本作は単体映画として十分楽しむことのできるヒーロー映画でした。そして、エンドロール途中のおまけ映像は見逃せませんよ!
★★★☆☆
コメント