FIREFOX (1982公開)

【監督】
クリント・イーストウッド
【出演】
クリント・イーストウッド、フレディ・ジョーンズ、ウォーレン・クラーク、デヴィッド・ハフマン、ロナルド・レイシー
【物語】
ソ連が、極秘裏に新型戦闘機を開発した。ステルス機能を持ち、マッハ6で飛ぶ。最大の特徴は、操縦者の脳波に反応し、操縦やミサイル制御を行えることだ。この新型機は“ファイヤーフォックス”と呼ばれた。
NATO側はこの情報を入手し、軍事バランスが崩れることを怖れた。今から開発するには長い年月がかかりそうだ。そこで、その技術を機体もろとも奪い去ろうと考えた。
ロシア語で物事を考えられるパイロットとして、ガント(クリント)に、その任が命じられた。
輸出業者になりすまして、ソ連に潜入するガント。果たしてファイヤーフォックス奪取の任は成功するのか。
【かえる先生のコメント】
ウエスタン映画からダーティハリー、そしてアカデミー監督賞と、素晴らしい映画人生を歩んでいるクリントの作品です。
そんな華々しいクリントさんも、80年頃はスランプに陥り、2年ブランクの後の復帰作が、この映画となりました。作品の評価はいろいろありますが、興行収入では、クリント主演作品で最高だと言うことです。
山場である戦闘機のチェイスシーンがかっこいい。特殊効果が、ジョン・ダイクストラですからね。
ところで、ファイヤーフォックスとは炎のキツネ。任天堂の同名ゲームは、この映画と似ているから分かります。
でも、自分も使っているインターネット閲覧用ブラウザの一つも“firefox”という名前。これは、何か“炎のキツネ”という言葉に深い意味があるのではないか。
と、調べたら、ファイヤーフォックスは、レッサーパンダの別名ということを知りました(^_^;
★★☆☆☆
コメント