キンダガートン・コップ

KINDERGARTEN COP (1991公開)

【監督】
 アイヴァン・ライトマン
【出演】
 アーノルド・シュワルツェネッガー、ペネロープ・アン・ミラー、パメラ・リード、リンダ・ハント、リチャード・タイソン

【物語】
 ロサンゼルス警察のキンブル刑事(シュワルツェネッガー)は、4年間にわたり麻薬売買のクリスプ(リチャード)を追っていた。
 クリスプは、逃げられた妻と息子カランを探していた。2人はアストリアにいるという情報をつかんだクリスプ。
 そして情報提供者を殺したことから、キンブルもその動向をつかんだ。舞台はアストリアへ。

 カランを探すため、アストリアの幼稚園に潜入捜査しようと、女刑事のオハラ(パメラ)が準備をしていたが、食あたりを起こし、とても動けない。そこで、キンブルは自分が教師となって潜入捜査をしようと決めた。

 園長から、子どもたちに恐怖心を与えないようにと注意を受けたキンブルだったが、ちっとも言うことを聞かず、いたずらし放題の園児を、大声で叱った。大泣きする園児たち。

 前途多難の潜入捜査で、キンブルは目的を達成できるのだろうか…

  
【かえる先生のコメント】
 良質なコメディ作品を数多く残すアクション俳優シュワルツェネッガー。この作品もハートフルな作品です。

 幼稚園の先生となり悪戦苦闘するも、あるヒントから子どもたちの信頼を勝ち取っていく過程が、とってもおもしろいです。こういう個性的な先生もいいものだと思います。

 そして、同僚の女刑事との信頼関係の描き方もいいし、恋愛要素もいい感じで入っています。犯罪者との闘いが本筋なので、ハラハラする展開ももちろんあり、1粒で何度もおいしい感じでした。

 シュワちゃんの魅力を最大限に生かした製作陣のアイデアの勝利ですね。

★★★★☆


コメント