MEG THE TRENCH (2023公開)

【監督】
ベン・ウィートリー
【出演】
ジェイソン・ステイサム、ウー・ジン、ソフィア・ツァイ、ペイジ・ケネディ、セルヒオ・ペリス=メンチェータ、スカイラー・サミュエルズ、クリフ・カーティス
【物語】
メガロドンとの死闘を制したジョナス(ジェイソン)は、その後海洋研究所のチームの一員となり、海洋環境保護活動なども行いつつ、5年が過ぎた。
14歳となったメイイン(ウー)と一緒に、研究所の10周年記念パーティーに出席したジョナス。その場でメイインの伯父ジウミン(ウー)は、強化潜水スーツの披露をし、自ら海へと。
そこにメガロドンがやって来た。捕獲され“ハイチ”と名付けられたメガロドンはゆっくりとジウミンの元へ。そしてジウミンの合図に従い、去って行った。
この行為にジョナスは「人間とメガロドンは相容れない存在だ」と吐き捨てる。
海洋研究所の新しいミッションは、水深7500mにある水温躍層のさらに下。ジウミンの開発した最先端の機材で、再びあの世界へと挑む。
2機の潜水艇に分かれ、ジョナス、ジウミンら6人のクルーは深海へと出発。すると、こっそり忍び込んでいたメイインが顔を出す。
「あれほどまだ早いと言ったじゃないか」とジョナスは叱り、潜水艇の浮上を命じた。しかし、そこに研究所の柵の中にいたはずのハイチが迫ってきた。このままでは危険だと、ジョナスはスピードを上げて水温躍層へと潜水艇を突っ込ませるのであった。
こうして、ジョナスたちは、人類未到の最深海へと到達。そこにはさらに2匹のメガロドンの反応が…
【かえる先生のコメント】
初作を未見だったのでスルーしようとしたら、BSテレ東でテレビ放送があったので視聴。夏の思い出に鑑賞に行くことにしました。
中国米国合作で、中国寄り。政治的にいろいろ微妙ですが、私は政治的な面はスルーしてレビューしようと思います。
夏と言えばサメ映画。本当に多種多様化してますが、今シリーズは、絶滅種メガロドンが深海で巨大化して生きていたという発想の映画です。もうこのジャンルは、科学考証とか捨てて、好きに楽しんで作りゃいいじゃんって感じですね。見る方も、ツッコミながら楽しく見たらいいのかなと思います(^▽^)
ということでツッコミ!
・ジェイソンさん素敵!人類を超えた速度で泳げるし、メグの倒し方がアメコミヒーローレベル!
・深海って、そんなお気楽な場所なんか??
・大きいのに浅瀬のビーチに来るメガロドン?それとも超深い海での海水浴?
・主役モンスターはスナッパーズ(巨大イモリ?)かな?
★★★☆☆
コメント