STAR WARS:RETURN OF THE JEDI (1983公開)

【監督】リチャード・マーカンド
【出演】マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、ハリソン・フォード、デビッド・プラウズ
【物語】※ネタバレ多め
賞金稼ぎの手により、ハンソロは、かつて契約していた主ジャバのもとに渡された。ハン・ソロを救うべく、レイア姫が単身潜入するも捕まってしまう。
そこにルークがやってくる。強くなったフォースを使い、ジャバの手下の心を操り、アジトに易々と押し入る。しかし、あっさり捕まり、砂漠の主の餌となる処刑が決行されようとした。ここで、八面六臂の大活躍で、見事に仲間を全員救い出すことに成功する。
ルークは、途中になっていた修行を完成させるべく、ヨーダの元へ戻る。一方、レイア姫とソロは、共和国軍と合流し、帝国軍の新デススターが完成間近であることを知る。
レイア姫は、デススターの防御システムを破壊すべく、近くの惑星にハン・ソロたちと向かった。しかし、そこの現住民族のイォーク族に捕まってしまう‥
レイア姫による防御システム破壊作戦、カルリシアンによる共和国軍総攻撃作戦。そして、たった一人でデススター内部に潜入しダースベイダー、そして皇帝と対峙しようとするルーク。
この連携が、宇宙平和の命運を握る!
【かえる先生のコメント】
気分爽快!!
主人公ルーク大活躍!ジャバ団を潰滅させる活躍に拍手喝采です。前作のもやもやを吹き飛ばしました。
また、随所でにやりとする描写がまたいいのです。
ハン・ソロの許されぬ恋を成就するくだりのかわいさ。イォーク族の科学を超えた戦い。やっと登場したジャバのあっけなさ。神となったC3PO。ああ、見所満載!大満足です。
ちなみに副題は、後に「ジェダイの帰還」に修正されました。エピソード3との差別化のためです。また、ラストのお祭りからエンドクレジットのシーンの音楽が変わりました。サントラを聞き込んだ私には、前の方の音楽の方がよかったです。そのために初回上映バーションのDVDを買いました。
これでスター・ウォーズは完結!ダース・ベイダーの過去が知りたければエピソード1~3へと向かいましょう(^o^)
★★★★★
コメント