テリファー

TERRIFIER (2023年)

【監督】
 ダミアン・レオーネ
【出演】
 デヴィッド・ハワード・ソーントン、ジェナ・カネル、キャサリン・コーコラン

【物語】
 “マイルズ大虐殺”と呼ばれた事件を扱うトークショー。その番組を見ていたのは、まさにその犯人アート・ザ・クラウン(デヴィッド)であった…

 1年前のハロウィン、マイルズ郡。仮装パーティー帰りのタラ(ジェナ)とドーン(キャサリン)は、酔い覚ましにダイナーに入った。

 すると、先ほど道ばたで見かけたピエロも入店し、タラたちに何やらアピールを始めた。ドーンはSNS映えするとピエロの隣に座り自撮りをし始めたが、タラは不気味に感じるのであった。

 ピエロは店のトイレをぐしゃぐしゃに汚したらしく、店員に追い出された。

 店を出て車に戻るとタイヤがパンクしていた。仕方なくタラは姉に電話をし、迎えを頼んだ。そして我慢できず、近くのビルにトイレを借りに行った。

 車内で待っていたドーンは、ラジオで殺人事件のニュースを聞いた。さっきまでいたダイナーで店員が殺された!

 そのとき、ドアを開けて入ってきたのは、あのピエロであった!

【かえる先生のコメント】
 シリーズ化するほど、ホラーモンスターとして認知されたアート・ザ・クラウン。居住市では上映が無く見損ねてましたが、やっと鑑賞。で、後悔(>_<)

 鑑賞前の思い込みとして、おちゃらけしながら殺人をする感じのコメディとホラーの取り合わせかと思ったら、激グロ残虐映画でした(×_×)

 まあピエロね、ピエロは本当に苦手ですよ。「It」もあったし、新たなピエロの出番など無いと思いきや、キャラが立ってましたね。無口で慌てず淡々と攻撃する、真顔とニヤケ顔の顔芸が印象的でした。

 13金やハロウィンなどは、さくっと命を絶つわけですが、こいつは嬉々として痛ぶるのが嫌い。何の落ち度もない人物が理不尽なやられ方をするので、生理的嫌悪が増大します。

 主人公女性だけが最後に生き残る(ファイナルガールと呼ぶらしい)ホラー王道の流れの展開ですが、どうかな?

 既にパート3まで劇場公開され、前日譚もあります。元々この前日譚が先に作られたようですが。

※お家鑑賞(評価なし)※ <ピエロ嫌いは見ないように>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テリファー【Blu-ray】 [ ジェナ・カネル ]
価格:3,436円(税込、送料無料) (2025/8/25時点)


コメント