THUNDERBOLTS* (2025公開)

【監督】
ジェイク・シュライアー
【出演】
フローレンス・ピュー、セバスチャン・スタン、ワイアット・ラッセル、デヴィッド・ハーバー、ハナ・ジョン=カーメン、オルガ・キュリレンコ、ルイス・プルマン、ジュリア・ルイス=ドレイファス
【物語】
マレーシアの高層ビルへミッションに向かうエレーナ(フローレンス)。CIA長官ヴァレンティーナ(ジュリア)の指令で、ある機密情報を抹消するためだ。
ヴァレンティーナは諮問委員会にかけられていたのだ。OXEグループの最高責任者でもある彼女の嫌疑は、国家安全に関わるものだ。前大統領がレッドハルク化した事態もあり、議員の追及は激しい。下院議員となったバッキー(セバスチャン)も、その騒動に巻き込まれている。
ミッションを終え、ふと虚しさを感じたエレーナは、父アレクセイ(デヴィッド)の家を訪ねた。姉ナターシャを失い悲観に暮れていた父娘は1年ぶりの再会であった。今の仕事、陰で汚れ仕事を請け負うことに辟易としていたエレーナは、次の任務を最後にしようと心に誓った。
次の任務は、ユタ州にあるOXEの研究所、その機密情報の抹消。施設に到着すると、ゴースト(ハナ)がドアをすり抜けて侵入するのに出くわした。慎重に地下深くの研究施設に向かうが、やはりゴーストと戦闘になった。
さらには、2代目キャプテンアメリカ(ワイアット)やタスクマスター(オルガ)まで登場。互いに、抹殺ターゲットがいる様子だ。4者入り交じっての乱戦となってしまった。
おかしい!そもそも誰の命令で暗殺に?黒幕はヴァレンティーナしか考えられない。何のことはない、最後の機密情報とは汚れ仕事を請け負った自分たちなのだ。
この状況をどうするか思案していると、ドアが開いて1人の青年が姿を現した。「‥やあ、僕はボブ(ルイス)‥。ここは一体どこなんだい?」
正体不明の青年の登場で、事態はますます混迷する‥
【かえる先生のコメント】
「キャプテンアメリカ:ブレイブニューワールド」の数ヶ月後の話のようです。マーベル映画の端役たちが集結。イケてない、昔は悪だった、言わば負け犬たちに脚光を浴びせた作品となっております。
この端役たちを知らないと、満足度に欠けるかもしれません。必須なのは「ブラック・ウィドウ」、「ファルコン&ウィンターソルジャー(Disney+ドラマ)」、「アントマン&ワスプ」です。
見る暇がなければ簡単に‥
①ホワイト・ウィドウ(エレーナ)‥ブラック・ウィドウの仮初めの妹。ロシアの暗殺養成所で鍛えられた女。洗脳により悪いことをしていた、ただの人間。
②レッド・ガーディアン(アレクセイ)‥両ウィドウの仮初めの父。ソ連開発の血清で超人化。ソ連崩壊後にその存在を隠すため刑務所送りになっていた。
③2代目キャプテンアメリカ(ジョン)‥アメフトや軍で華々しい戦績を挙げた人気者が、超人血清を受け入れ2代目に就任。相棒の死により暴走し、2代目をクビになる。
④ゴースト(エイヴァ)‥科学者の父の実験失敗で身体の分子が不均衡になった超人。消えたりすり抜けたりできるが、治療を切望している。
⑤ウィンターソルジャー(バッキー)‥これは知ってるでしょ?
イケてない面々が最初はぶつかり、次第に絆が芽生えてっていうのはある程度予想できる展開。問題はみんな集まって倒す敵ですね。すっごいのが登場しますよ(°□°;)
みんなそれぞれトラウマを抱えており、人生を諦めたり、もがいたりいている連中で、ピュアなヒーローではないところが、私は面白かったですね。
今作はパスしようかと悩んでいる方!アベンジャーズ新作「ドゥームズデイ」に何らかの繋がりはあると思うので、見ておきましょう!(*^ω^*)
★★★☆☆
コメント