ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 行ってきました

夏休み♪ 仲間とU.S.J.へ行ってきました。関西を何やかや回ったので、着いたのは4時過ぎ。
ちょうど、10周年なんですね☆何やらワンピースとコラボをしているらしく、雰囲気がアメリカンではない。映画ファンとしてはちょっと微妙。(「ワンピース」は全巻そろえるほどのマニアではあります)
人気のアトラクションは90分待ち!今日は携帯ゲーム機も持参してないし、待ちは辛い。
と思ったら、仲間が「エクスプレスパス」なるチケットを買ってくれてあったので、4アトラクションは横入りできるシステム。さらに、シングルライドというシステムを使い、余った席に1人で乗り込むという荒技。これで4時間しかいられない強行軍でしたが、5つのアトラクションを満喫できたのです… でも(;^_^A
☆スペース・ファンタジー・ライド
あれ、E.Tがない!あの偉大なる名作のアトラクションが撤去されたのか!う~ん、納得いかん。
その代わりに出来たと思われるこいつに、シングルライドで乗り込みます。お~、すいすい列を進めるぞ、と思いきや乗降口が見えてから進まない。そうか、偶数の客が来ている間は進まないんだ。奇数客来い!
なかなかこれが来ない。でも隣に誰が座るか微妙だなぁ。若い女性だと、この年ではきまずいし、小学生がいいなあ、何て思ってたら、同年代のおじさんでした。ほっとするも、これまた微妙な雰囲気(^^;)
いよいよ出発!なるほどね、これはスペースマウンテン型なわけね。星が綺麗でいいじゃない、と思ったら回転!!
「やめれ~、おれは回転系のアトラクションが苦手なんだ~」
「いかん、この感覚は」と乗り物酔いの兆候にあせるかえる先生。冷や汗の中、目に映ったのはE.T!
「おぉ、こんな所に1匹だけ残されたのか…、それより、おれの体を治してくれ~~E.T~」
☆アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド (長っ!)
ダッシュでトイレに行くも、持ち直す。うん、おれまだやれる。
エクスプレスパスで楽々乗降口へ。しかし、これには既に乗ったことのあるかえる先生の脳裏にはある心配が。
「3Dでスパイダーマンが飛び出すやつだな。がたがた揺れるかもしれないが、回転はしなかったはず…」
しかし、記憶以上にがたがた揺れる!傾く! いかん、ぶり返した。
「そうだ、目をつぶれ!3Dなんて目を閉じればこっちの勝ちだ。何だ!?水が!サンドマン風で体が水でできているヴィラン(悪役)。こいつの名前は確か… だめだ、頭を使うと症状が悪化する…頭を空っぽにするんだ」
へろへろになって降りるかえる先生。出口では写真が販売されている。見ないでくれ~(>_<)
仲間の声。
「次は、バック・トゥ・ザ・フューチャーに…」
「No.!!」
そいつは知っている。同じパターンのやつや!
パート2へ続きます…
コメント