ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 行ってきました 2

☆ジュラシック・パーク・ザ・ライド
歩いているうちに、やや体調復活。パークの奥に控えしは、これ。
このライドはいいよね~。コンセプトが映画そのものだもん。何事も事件が起きなければ、こういうパークができたのにねぇ。
「じゃあ、行こう」と、仲間の声。
「出口で待ってます(^^)」とかえる先生。多分大丈夫だが、万が一胃がスプラッシュしたらまずい。
それにしても、いつ見ても豪快なスプラッシュだ。見ているだけで涼しい。と、落ちてきた仲間を見たら、最前列!あ~ぁ、あいつらカッパ用意してないじゃん。
☆ジョーズ
アミティの看板について、若者にうんちくを語りながら、サメが吊されている広場に来た。
わぁ~い!ジョーズだ、ジョーズだ。これ大好き! またまた割り込み券を使い、10分で船に乗り込んだ。今日の船長は女性か…、テンション高く頼みますよ!
この水面の炎とかよくできてるなぁ。熱っ!マジリアル。お客のテンションも高くて“当たり”の船だな、と満足(^^)したら、最後にかみかみ。ジョーズは噛んでもいいが、船長のせりふはかむんじゃない!
ちなみに、「もしここで働くとすると何の仕事が合ってるか」で、かつてかえる先生は、満場一致でこの船長さんだと言われた男です(^~^)
☆シネマギャラリー
シメに、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド! に、仲間は行きました。絶叫系はパス!!
待っている間に、「シネマギャラリー」というショップに入りました。映画の記念切手、ポスター、フィルム!お宝の山ですな。
「お客様、好きな映画は…」
「スター・ウォーズ!!」
間髪入れずに答えると、隣には満面の笑みの店員が立っていた。
以下、会話です。(K=かえる先生、S=ショップ店員)
S「このフィルムセルは、エピソードⅣからⅥまでのフィルムがあるんですよ。これにはハン・ソロも入っていて人気ですよ」
K「これは、デススター戦で、ベイダー機を撃ち落としてヒャッホーと叫んだシーンだね」
S「おぉ、相当お好きですね。ポスターの方は興味ありますか?これは幼いアナキンの影が…」
K「ダースベイダーの影になってるやつね、エピソードⅠ」
S「サインは、今ドゥークー伯爵が人気ですよ。なぜか分かります?」
K「老い先短いから?クリストファー・リーの」
S「ビンゴ!」
などと、楽しく会話が弾み、奥にしまってあるという商品の写真も全部見せてもらいました。フィルムセルは1~2万円、サイン入りポスターは7~15万円。ナタリーとヘイデンのダブルサインに惹かれました。私の好きなオビ・ワン新旧そろいぶみはなかったです。
で、ライドから戻ってきた仲間に気づき、店員に「じゃあ、ありがとう。帰ります」と、あいさつすると…
「機会を逃すなんて!勇気がないと、人生何も手に入りませんよ!」
あらら~、あんなに意気投合して仲良く話したのに。しょせん、俺はいいカモだったのね (TωT)
コメント